記録するだけで健康になるアプリ
・コロナ禍で気持ちが沈むことが多くなった
・ライフスタイルの変容で生活が不規則になっている
・人間関係の悩みが以前よりも増えたと感じる
このような現代ならではの悩みを解決できないか?常々私達はそう考えてきました。
そんな想いから生まれた、精神科医である樺沢先生が作った「記録するだけで健康になる」ライフスタイル改善ツールが「Dr.カバップ」です。
・コロナ禍で気持ちが沈むことが多くなった
・ライフスタイルの変容で生活が不規則になっている
・人間関係の悩みが以前よりも増えたと感じる
このような現代ならではの悩みを解決できないか?常々私達はそう考えてきました。
そんな想いから生まれた、精神科医である樺沢先生が作った「記録するだけで健康になる」ライフスタイル改善ツールが「Dr.カバップ」です。
「Dr.カバップ」アプリはメイン機能である「ライフスタイル記録機能」と精神科医目線からのアドバイスをもとに、皆さんのライフスタイルを理想とするものに徐々に変化させていくことができます。
他にもライフスタイル改善ツール及び、アプリはございますが、精神科医である樺沢先生の「心と身体の健康」「パフォーマンスアップ」のベストアンサーを実践するための機能をこのアプリに詰め込んでおります。
Dr.カバップを利用することで、「集中力が高まる」「仕事の生産性がアップする」「体調が良くなる」「いつでも自分らしくポジティブになる」「悩み事と冷静に向き合える自分になる」「自分を客観視できるようになる」「新しいことにチャレンジできるようになる」「予期せぬメンタル疾患の予防になる」といったことを目指しています。
開発をしたのは、精神科医の樺沢紫苑先生です。樺沢先生は、札幌医科大学医学部をご卒業後、札幌医大神経精神医学講座に入局。大学病院、総合病院、単科精神病院など北海道内の8病院に勤務されました。
2004年から米国シカゴのイリノイ大学に3年間留学。うつ病、自殺についての研究に従事され、帰国後、東京にて樺沢心理学研究所を設立。
「情報発信によるメンタル疾患の予防」「日本人のうつ病や自殺者を減らす」というビジョンのもと、YouTube 27万人、Facebook 13万人、Twitter 12万人、メールマガジン15万人など累計60万人以上のフォロワーにインターネット媒体を駆使し、精神医学、心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく発信されています。
著書に『学びを結果に変えるアウトプット大全』60万部、『学び効率が最大化するインプット大全』18万部、『精神科医が教える ストレスフリー超大全』18万部など34冊、累計170万部のベストセラー作家でもあり、いま日本で最も発信力・影響力のある精神科医です。
「Dr.カバップ」は樺沢先生の精神科医としての毎日発信されている「ヘルスケア」「メンタルケア」の理論をベースにしたライフスタイル改善ツールです。
「Dr.カバップ」は、精神科医・樺沢紫苑先生の健康メソッドである、
朝の記録:朝の気分、睡眠時間、朝散歩「した/しない」「時間」
夜の記録:運動「強度」「時間」、飲酒、喫煙、寝る前2時間のスマホ時間、3行ポジティブ日記
などを簡単に記録し可視化できるアプリです。
睡眠、運動、朝散歩などの生活習慣は樺沢先生が重要としている3つの習慣で、この3つが健康とパフォーマンスの9割を決めるとしています。しかし、たった3つの、やれば「健康にいい」「脳のパフォーマンスを高める」と理解はしてはいながら、残念ながらほとんどの人は習慣化できていません。
「Dr.カバップ」は、これらの習慣を「誰もが」「簡単に」「楽しみながら」記録をすることで、ライフスタイル改善を改善し、健康になることを目的にしています。
更に、毎日、樺沢先生からの「一言アドバイス」が届いたり、3日連続で朝散歩をサボると、「3日坊主」を防ぐための「励まし」の通知メッセージが届いたりします。樺沢先生のYouTube動画「樺チャンネル」とも連動しており動画視聴や動画検索機能も備えています。
単に生活習慣を記録するだけではなく、樺沢先生からの情報発信や利用者との双方向の仕組みを取り入れることで、樺沢先生の「健康」「脳科学」「仕事術」の全てのノウハウを実現・習慣化できることを目指しています。
樺沢先生は健康とパフォーマンスアップのために特に「睡眠」「運動」「朝散歩」の3つをすることを推奨しています。
しかし、たった3つとはいえ、書籍や動画から良いと理解したことでも継続すること、習慣化することは難しいようです。では、なぜ「Dr.カバップ」は記録するだけで「睡眠」「運動」「朝散歩」などの生活習慣を身につけられるといっているのでしょうか。
それは「記録する=アプリに入力する」ということで、記録を目で見て、そして手を動かして入力をするためです。入力は、運動神経を使う「運動」であり、入力することで覚醒状態を維持するメカニズムである脳幹網様体賦活系(RAS)が活性化され、脳全体に「注意せよ」というサインが送られ脳が活性化します。
そうして、「Dr.カバップ」に生活習慣を記録しているうちに、脳が常に「睡眠」「運動」「朝散歩」など、Dr.カパップで記録する項目を意識するようになります。
「朝散歩」の記録を例で考えてみましょう。
昨日は雨で朝散歩が出来ず「記録0分」、今日は朝寝坊をしてしまって「記録0分」となると、「記録0分」が2日連続で続いてしまいます。そうなると、普通の人は、明日はもう「記録0分」とは入力したくないので、「よし、明日は「朝散歩」をしよう!」という気持ちになります。
つまり、「Dr.カバップ」のような生活習慣を記録するツールがあると、「記録をする」という目的のために「睡眠」「運動」「朝散歩」をするようになるのです。これが、「Dr.カバップ」が“記録するだけで健康になる”という理由です。
ぜひDr.カバップに朝のルーティン3項目と夜のルーティン5項目を入力し続けてください。行動が習慣化されて、皆様の健康とパフォーマンスアップに役立つはずです。
ここでは朝に入力する「睡眠時間」「朝の気分」「朝散歩」の3項目について、習慣化するべき理由を説明します。
次に夜に入力する「運動量」「飲酒量」「喫煙量」「寝る前のスマホ時間」「3行ポジティブ日記」の5項目について、習慣化するべき理由を説明します。
更に詳しい説明や、その根拠となるデータは、樺沢紫苑先生の著書「ブレインメンタル強化大全」「ストレスフリー超大全」「精神科医が見つけた3つの幸福」やyoutube「樺チャンネル」にありますので、ご興味のある方は、ぜひ書籍や動画をご覧ください。
©️ 2021-2022 Dr.Kabaup